お知らせ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2023.05.01 スマホde家康 フォトコンテスト開催中
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2023.05.01 05~06月のイベント 更新!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2023.03.03 03~04月のイベント 更新!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2023.01.13 天浜線マップのお知らせ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2022.12.22 水窪カレンダー 2023 発売!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イベント
信康 二俣まち歩き
*令和5年 開催日は各コースによる(チラシ参照)
*浜松市天竜区二俣 清瀧寺ほか
さくマルシェ
*令和5年4月9日~
*第2・第4日曜 10:00-
*浜松市天竜区佐久間町にて
おすすめスポット

百古里庵 (すがりあん)
里山にある明治初期の古民家の本格的手打ち蕎麦

吹きガラス工房瑠璃
吹きガラス作家、吹きガラス工房瑠璃

浜松市自然体験センター 湖畔の家
月集落にたたずむ浜松市が設置し天竜区が所有する唯一の宿泊施設
天竜について

碧い山々と清流の恵み。
そこに息づく、丁寧な暮らし。
浜松の北に広がる天竜区。厳しくも豊かな自然、天竜川を介した三遠南信のMIXカルチャー、独自のライフスタイルが息づきます。日々のときめき、自然の移ろいと一緒に、丁寧に暮らす。天竜のテンポ、感じてみない?